【告知】レザーバッグ特集

2025/ 9月 / 02

まだまだ暑い日は続くようですが、カレンダーは9月に。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、早く過ごしやすい季節になって欲しいものです。

そんな日々の中でも、少し秋の兆しが感じられる時間もあり、
『革バッグ』の苦手な季節【夏】も終わりを迎えようとしています。

『革バッグ』も近年は体に密着するリュックやトートバッグが主流となり、
連日の酷暑やゲリラ的な降雨、また発汗による「色落ち」「色移り」が
起きやすくなっているようです。

そんな【夏】には何かと気を遣う『革バッグ』ですが
間もなく訪れる扱い易い季節に新調や革デビューしてみませんか?



そんな革製品は食肉加工の際に残った副産物のひとつです。

もし国内の食肉加工場で生じた「皮」をすべて廃棄した場合、
東京スカイツリーの数倍の重量になると言われています。

つまり「本革」は副産物を活用した、エコでサステナブルな天然素材であるといえます。

副産物である「皮」を無駄にすることなく使い、革製品として消費者の手に渡る。
そこには、いただいた命を粗末にしないという思いが込められています。

弊社取り扱いの革製品も、地球環境を考え、牛や馬の生きた証を感じつつ、
革一枚一枚を無駄なく大切に使用することを目的としておりますので、
同じ商品でも風合いや色合いが異なり、同じモノがふたつとない革の個性として
ご理解いただけるよう努めております。

ですが時にはその個性が市場では受け入れてもらえないこともあります。
そういった製品たちは「アウトレット」や「訳アリ品」として直営ECや
東京の直営店にて販売しております。

そんな『革バッグ』の「定番品」「アウトレット品」、
キズなどの「訳あり品」まで取り揃えた【レザーバッグ特集】を近日開催。

秋のお出掛けやコーディネートにお役立てください。